財産塾かわらばん 11月号 相続手続きのタイムスケジュールは?
相続税の基礎講座連載シリーズ③ 相続手続きのタイムスケジュールは?
相続手続きのタイムスケジュールは?
大切な家族が亡くなると、残された遺族は悲しみに暮れているうちに、日々が
どんどん過ぎてしまいます。それでも相続税は法律ですので、手続を忘れると大変な
ことになりかねません。
では、相続が発生した場合の各種手続きを順を追ってご紹介いたします。
相続の流れ
[七日以内]
・死亡届の提出
死亡診断書を添付して市町村へ
[三ヶ月以内]
・相続放棄、限定承認
借金等が財産より多いなどのとき家庭裁判所に申し立てる
[四ヶ月以内]
・準確定申告
亡くなられた方が生前に税務署に確定申告を提出しているとき税務署に提出
[十ヶ月以内]
・遺産分割書の作成
・相続税申告
相続財産が一定額を超える方は税務署に提出
[一年以内]
・遺留分減殺請求
遺留分(遺言等があっても最低額認められる権利)財産の取り戻しを裁判所等
に申し出る
[三年以内]
・未分割財産の分割
相続税申告をされた方で申告期限までに分割の合意ができず、いろんな特典が
受けられなかった方
その他の手続
その他の手続で期限があるもの
遺族年金・寡婦年金
・国民年金 二年以内
・厚生年金 五年以内
埋葬料
・二年以内
生命保険
・三年以内
預金関係の手続き
・十年以内
なお、不動産の名義変更には期限はありませんが、放置しておくと手続が面倒な
状態になります。
相続後の手続は相続人にとって非常に負担ですが、各専門家の協力を得ながら
進めると容易にできます。